宮城県森林情報提供システム利用上の留意事項

1.森林情報データ

(1)森林計画図
 このシステムで提供する森林計画図は、地域森林計画の附属資料として宮城県が作成したものです。
 森林基本図上に樹種、林齢、施業上の取扱等による区画(林班、小班群、小班)等を記載しており、地域森林計画対象森林の区域を示しています。
 森林計画図は、実測によるものではなく、所有権、所有界、面積及び森林の現況等について証明するものではありません。
 林地開発許可申請や伐採及び伐採後の造林届出等各種手続きの準備の際は、地域森林計画対象森林かどうかこのシステム上で確認いただいた上で、林地開発許可申請については、県庁自然保護課又は管轄事務所まで、伐採及び伐採後の造林届出については、森林の所在する市町村までお問合せください。また、地域森林計画対象森林の確認方法は、県庁林業振興課又は管轄事務所までお問合せください。

(2)各種主題図
 以下の主題図は、宮城県が森林資源を把握するために整備した資料をもとに作成しています。
 現地の状況と異なる場合がありますので、参考情報としてご利用ください。
イ 樹種
 宮城県の民有林を樹種ごとに色分けしたものです。
 樹種は、スギ、ヒノキ、アカマツ、クロマツ、カラマツ、その他針葉樹、クヌギ、その他広葉樹及び竹林ごとに色分けしています。
ロ 林種(人工林、天然林)
 宮城県の民有林を森林の成り立ち(人工林・天然林)ごとに色分けしたものです。
ハ 林齢
 宮城県の民有林を林齢ごと、10年単位で色分けしたものです。人工林の林齢は、植えてから経過した年数を示しています。
ニ 保安林
 宮城県の民有林について保安林のおおよその位置を示したものです。保安林は森林法に基づいて指定されていますので、立木を伐採したり土地の形質を変更しようとする場合には知事の許可が必要です。保安林の正確な場所等については県庁森林整備課治山班又は管轄事務所にお問い合わせください。

(3)山地災害危険地区
 山腹の崩壊や地すべり又は、土石流等が発生する恐れがある森林の斜面や渓流等を「山地災害危険地区」として指定状況を示したものです。危険地区は、3種類(山腹崩壊危険地区、地すべり危険地区、崩壊土砂流出危険地区)に分類されます。山地災害危険地区は、地形や地質等の災害が起こりやすいとされる自然条件から判定していますが、想定外の気象条件により、指定地区以外でも災害が発生する恐れがありますので、異変を感じたら速やかに避難する等の対応が必要です。
 詳しくは、県庁森林整備課治山班又は管轄事務所にお問合せください。
 なお、このシステムでは、民有林の山地災害危険地区を示しており、国有林を含んでいません。国有林については、東北森林管理局治山課までお問合せください。
 また、山地災害危険地区は、土地利用等に制限を加えるものではありません。

(4)自然公園等区域
イ 国立公園
 環境省自然環境局生物多様性センターの自然環境情報GIS提供システムで提供される国立公園の区域を示したものです。詳しくは、「自然環境情報GIS提供システム」をご覧ください。
ロ その他自然公園等
 宮城県が国土地理院長の承認を得て、同院発行の5万分1地形図に自然公園等の区域を着色したものを、複製したもの(承認番号 平26情複、第737号)であり、宮城県内の国定公園、県立自然公園、県自然環境保全地域及び県緑地環境保全地域のおおよその区域を示したものです。区域の境界に位置する場所については、ご自身で判断せず、県庁自然保護課自然保護班又は管轄事務所にお問い合わせください。

2.背景地図

(1)森林基本図
 森林基本図は、空中写真をもとに調整、作成した縮尺5000分の1の地形図(森林基本図)です。主に昭和40年代頃に作成されたものですので、現地と一致しないことがあります。また、一部の森林基本図は、国土地理院や仙台市の作成した地図を使用し、調製しています。

(2)標準地図
 標準地図は、国土地理院が道路、建物等の電子地図上の位置の基準である項目と植生、がけ、岩、構造物などの土地の状況を表す項目を1つにまとめたデータです。

(3)空中写真(オルソ画像)
 このシステムでは背景写真として、以下を使用しています。県全体をカバーしていませんのでご了承ください。
イ 宮城県撮影オルソ画像
 宮城県土木部が平成25年度に黒川・大崎・加美・栗原地区を対象に空中写真撮影を行い、作成したものです。
ロ 国土地理院震災後オルソ画像
 国土地理院が東日本大震災の被災地域を中心に空中写真撮影を行い、作成した正射画像データ(簡易オルソ画像)です。
ハ 国土地理院国土基本図(オルソ画像)
 国土地理院国土基本図(オルソ画像)は、国土地理院が国土の適切な管理、保全、利用のため、国土や地域の管理上重要な平野部及び離島を対象に周期的な空中写真撮影を行い、電子国土基本図(オルソ画像)として作成・整備を進めているものです。  このシステムには、仙台・蔵王・栗原・登米地区(一部)を搭載しています。

3.情報を表示する縮尺

 情報を表示する縮尺は、以下の表のとおりです。なお、 パソコン等の設定などにより縮尺が正しく表示されないことがあります。

  情報




縮尺
森林計画図 主題図 その他 背景地図
林班 小班群 小班 ・樹種
・林種
・林齢
・保安林
自然公園等 山地
災害
危険地区
森林基本図 標準地図 空中写真
1/5,000    
1/10,000  
1/25,000    
1/50,000        
1/100,000        
1/200,000          
1/500,000                
1/750,000                
1/1,000,000                

●:常に表示 ○:選択表示

4.他機関のデータについて

 森林基本図の一部は、国土地理院及び仙台市のデータを承認を受けて使用、調製したものです。
 また、自然公園等区域に係る図面も、国土地理院の承認を受け、二次利用しています。

図面の種類 承認者 承認番号 備   考
森林基本図 国土地理院 平26情複、第938号 〔該当市町村〕
多賀城市、塩竃市、 名取市、岩沼市、亘理町、山元町、七ヶ浜町、富谷町、大和町、利府町、大衡村、登米市(旧豊里町、旧南方町、旧米山町)、加美町(旧小野田町)
森林基本図 仙台市 (都計都)第38号 〔該当市町村〕
仙台市
自然公園等区域
(国立公園を除く)
国土地理院 平26情複、第737号 宮城県が国土地理院5万分の1地形図に自然公園等区域を着色した図面を二次利用するもの。

 

5.個人情報の取扱について

 お問合せや地図情報出力時に入力いただいた、氏名、メールアドレス等、特定の個人を識別できる情報について、「宮城県個人情報保護条例」により、以下のとおり適切に取り扱います。

具体的には、ご入力いただいた個人情報は、サーバ上には保持せず、県で指定した特定の林業振興課担当が直接管理します。

6.その他

(1)推奨環境
 本サイトの閲覧は、Internet Explorer8~11、Firefox、Google Chrome等のブラウザでの利用を推奨します。
 推奨ブラウザ以外では機能の一部又は全てが動作しない可能性があります。
 このシステムは、一部ポップアップウィンドウで表示される場合があります。利用環境で、ポップアップブロックの機能が有効な場合は、正しく表示されない場合があります。
 また、地図情報をわかりやすく表示するため多量のデータ通信を行います。通信環境によっては、画面表示に時間を要する場合がありますので、高速通信環境(ADSL回線や光回線など)での利用を推奨します。

(2)情報の責任
 このシステムで提供している森林情報データは、宮城県が森林資源の管理などのために整備しているものであり、各種課税等財産評価や係争に係る資料その他各種証明資料としては使用できません。

(3)情報による損失など
 宮城県は、このシステムの利用により、利用者が直接または、間接の損失、損害を受けた場合について、一切の責任を負わないものとします。

7.問合せ先

 ◇このシステムについて
  宮城県水産林政部 林業振興課 地域林業振興班
  〒980-8570 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号
  Tel:022-211-2914  Fax:022-211-2919
  メールでのお問合せはこちらから